福永ブログ

お金で損をしないための、お金の知識を得るブログ

お金の使い方で貯金を決める。3種類のお金の使い方。

ご無沙汰しております。

 

ライブが無事に終わり、ひとまず落ち着いたので書きます。

 

今回は、

貯金がある人の特徴を知りたい」、

これから貯金をしていこう

と考えている人の参考になれば嬉しいです。

 

私は今まで1000人以上の人の保険相談、投資相談をしてきています。

 

その中で、主に20代から40代の人たちと会い、お金の話をしていると、

貯金ができている人と、できていない人で完全に二極化します。

 

できているか、ゼロか。


また経験上、貯金があることと年収は比例していないです。

 

普通に、

年収1500万超の会社役員の方が借金を抱えていたり、

 

年収250万の20代独身女性が貯金800万以上あったりします。

(それぞれ遺産や特別な事情の出費はない場合であっても)

 

貯金がある人の特徴をお話しします。

 

この記事を読めば、「貯金」についての基礎が身に付きます。

 

テーマ

貯金は「お金の使い方」で決まる。

年収ではない。

お金の使い方は3つしかない。

 

お金の使い方の3種類
 
①消費


②浪費


③貯金(投資)
 
以上3つです。

説明します。

 

①消費

 

「消費」は例えば、携帯代や食費、仕事で使うもの、

家賃などの生きる上で必要なものにお金を使うこと

 

②浪費

「浪費」は例えば、趣味に使うお金やタバコ、パチンコ代などの娯楽や、

気持ちを解消するためにお金を使うこと。無駄使い。

 

③貯金(投資)

「貯金」はそのままの意味。

「投資」は積み立てで投資信託を買う、保険で積み立てるなどの貯蓄にお金を使うこと。 

 

結論、

貯金ができている人は、

②の浪費が少なく③の貯金にまわっている。

 

逆に、貯金ができていない人は

②の浪費が多すぎて、③の貯金にまわっていない。
 
意外と①の消費(携帯代、食費、家賃、仕事でつかうものなど)については収入が高かろうが低かろうがあまり変わらない(一部のスポーツ選手や経営者は別)
 
お金を使う際には「これは消費か、それとも浪費か」を考える。

 

今週は何日か浪費が続いているなー。

というのを今週は浪費したの1日だけだったなー。

にできていればオッケーかと思います。

 

※浪費も状況によっては大事です。

 

読んでいただきありがとうございました。

f:id:bfukunaga:20210806225212j:plain